人文・思想

知的生活の方法:読書への愛やヒントがたくさん詰まった本

投稿日:2018年1月21日

知的生活の方法-渡部 昇一-idobon.com

この本で自分は読書に目覚めたといっても過言ではない

「1冊の本との出会いによって、人生が変えられた」

そんな言葉、時々耳にしますよね。私もこれまでそれなりに様々なジャンルの本を読んできましたが(といっても凡人なのでたいした数ではないですが…^-^;)、そう呼べる本は、本当にほんの数冊しかありません。そのうちの1冊が、本書「知的生活の方法」です。

著者である英語学者の渡部昇一氏が、本書の前書きで「この本で私が意図したことは、本を読んだり物を書いたりする時間が生活の中に大きな比重を占める人たちに、いくらかでも参考になることをのべることであった。」と述べているとおり、本書には本を読むことが好きな方へのヒントがたくさん詰まっています。

例えば、身銭を切って本を買うことの利点、繰り返し読むことの大切さ、読書メモについての考え方、書斎の構想、知的生活向けの食生活などなど、内容は多岐にわたります。しかし、様々なアドバイスに共通して私が感じるのは、著者の「読書への愛」です。この本を読んでいると、著者がどれだけ本を読む生活が好きか、ということがひしひしと伝わってきて、何か自分も、もっともっと本を読みたくなる、なにかを勉強したくなる、そんな気持ちにさせてくれます。

私がこの本に出会ったのは、大学3年生の時にたまたま大学の書籍部で見かけて購入したことでしたが、もしこの本との出会いがなかったら、私は読書など習慣にしておらず、ましてやウェブサイトで偉そうに(?)ブックレビューなど書いていなかったでしょう。また、興味のあった国際政治学をもっと勉強するために、イギリスの大学院へ留学するなどということもしていなかったと思います。すべては、本書が私の知的好奇心を目覚めさせてくれた、ということに尽きると思います。

新書なので価格も安く、また、著者の文体が柔らかく、本当に読みやすいです。読書を愛するすべての方にお勧めしたい、そんな本です。

 


 

知的生活の方法-渡部 昇一-idobon.com

知的生活の方法 (講談社現代新書)
渡部 昇一

Amazonで見る 楽天で見る

 

 

The following two tabs change content below.

国際関係、政治、哲学、古典に関する本が大好物。読書は絶対紙派(電子はちょっと苦手なのです…)。アコースティックギターが趣味で夜な夜な練習にいそしんでいる。ツンツンヘアがトレードマークで、ヘアカットをするときのお決まりの注文は「横と後ろはバリカンでトップは短く」。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-人文・思想
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

The Four Tendencies-Gretchen Rubin-idobon.com

The Four Tendencies:ありそうでなかったタイプ別の対人関係指南書

ありそうでなかったタイプ別の対人関係指南書 メリッサ・グリッフィン(Melyssa Griffin)というオンラインマーケターのPodcastをよく聞いているのですが、そのゲストとして出演していたのが …

保守主義の精神(上)-ラッセル・カーク-idobon.com

保守主義の精神(上・下):何度も繰り返して読みたい名著

保守主義について気合を入れて学びたい人に まず申し上げておきたいことは、本書は上下合わせて800ページ以上の大著だということです。(この私のように)生半可な気持ちで読み始めると途中で心が折れそうになり …

キリスト教と戦争 (中公新書)-石川 明人-idobon.com

キリスト教と戦争:キリスト教はいかに戦争をとらえてきたかがわかる好著

キリスト教は戦争を肯定しているのか、平和主義なのか 私自身クリスチャンであり、また、国際政治や安全保障に興味があります。そんな私の大好きなトピックが合体した、私にとっては1冊で2度おいしい(?)本です …

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと-西原理恵子-idobon.com

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと:この本を中学生女子の課題図書にすべし

女として生きていくことのシビアな現実を教えられる本 漫画「ぼくんち」や「毎日かあさん」の作家、西原理恵子さんが若い女性に贈るメッセージの詰まった本。今年、女の子の親になったので、親目線も持ちつつ読ませ …

いま大人に読ませたい本-谷沢永一・渡部昇一-idobon.com

いま大人に読ませたい本:読書好きにはたまらない愛のこもった名著リスト

二人の著者の愛のこもった名著リスト 本書は、言わずと知れた読書界の巨人である、谷沢永一氏と渡部昇一氏が、おススメ本についての熱い想いを語った対談録となっています。読書を知り尽くしたお二人の、読書に対す …