人文・思想 自己啓発

すごく頭のいい人の生活術:読めば読むほど勉強したくなる

投稿日:2018年8月26日

すごく頭のいい人の生活術-渡部昇一-idobon.com

すごく読みやすい自己啓発本

本書は私が何度も何度も繰り返して読んでいるお気に入りの本です。一読目こそ真面目に(?)椅子に座って読んだものの、2読目以降はトイレで読みました(;^ω^) 気軽に読めるのも魅力ですが、なんといっても本書の魅力は、読者のやる気を奮い立たせてくれる、その具体的な提案の数々でしょう。

筆者のアドバイスは、人との付き合い方、本の読み方・選び方、スキマ時間の使い方、等々多岐にわたり、それぞれについて自らの体験をもとに具体例を交えて語ってくれるので、とても説得力があるうえ、大いに啓発されます。

特に、彼がサミュエル・スマイルズの『自助論』やハマトンの『知的生活』などの古典的な名著を紹介しつつ、自分だけの古典を見つけることの大切さ、素晴らしさを語っている部分など、読書好きにはたまらない部分ではないでしょうか。

また、著者は知力の根幹は暗記力が持論とのことで、50歳を超えてからラテン語の暗記を続けたそうです。結果、30代、40代の時よりも記憶力が上がったことを踏まえ、暗記力に年齢は関係ないと述べています。

これから歳をとっていく私にとっても、大変勇気づけられる内容でした。(最近特に物忘れが激しいような。。。?)影響されやすい私は、さっそく英語のことわざの暗記なんかを始めてしまいました(^^;)

渡部先生の本は、読書や勉強をするモチベーションを上げてくれるものが多いと思いますが、本書はその中でも薄い文庫本なので、読みやすさはピカいちです。


 

すごく頭のいい人の生活術-渡部昇一-idobon.com

すごく頭のいい人の生活術
渡部昇一

Amazonで見る 楽天で見る
The following two tabs change content below.

国際関係、政治、哲学、古典に関する本が大好物。読書は絶対紙派(電子はちょっと苦手なのです…)。アコースティックギターが趣味で夜な夜な練習にいそしんでいる。ツンツンヘアがトレードマークで、ヘアカットをするときのお決まりの注文は「横と後ろはバリカンでトップは短く」。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-人文・思想, 自己啓発
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条-ケント・M・キース (Kent M. Keith)(著)、 大内博 (翻訳)-idobon.com

それでもなお、人を愛しなさい:心にじ~んとくる文章

人生の本質をまとめた10カ条 本書のサブタイトルにもある「逆説の10カ条」は、元々著者のケント・M・キース氏がハーバード大の二年生だった頃に、高校の生徒会のリーダーたちに向けて書いたものでした。逆説の …

保守主義とは何か- 反フランス革命から現代日本まで-宇野 重規-idobon.com

保守主義とは何か:入門書としてうってつけ

保守主義を学ぶにはまずこの1冊から! 私は政治思想について専門的に学んだことはありませんが、長い間興味を持ってきました。保守主義についてもこれまでに何冊か本を読んできましたが、その中でも本書は内容・分 …

読書について 他二篇 (岩波文庫)-ショウペンハウエル(Schopenhauer)-idobon.com

読書について:読書に対する姿勢が変わる

辛口だけどためになる読書論 本書は、辛口で有名なドイツの哲学者ショウペンハウエル(以下、辛口オジサマ)の、読書に関するエッセイを集めた本です。辛口オジサマから放たれる、これでもかと言わんばかりの、耳の …

やり抜く力 GRIT(グリット)-アンジェラ・ダックワース-idobon.com

やり抜く力 GRIT(グリット):私に足りなかったことを教えてくれた、何度も繰り返して読みたい本

「世の中で偉業を成し遂げる人々」の性質と傾向からインスピレーションを受けられる良書 生まれ持った才能や非凡な能力を過信する父親に「おまえは天才じゃない」と幼少時から言い聞かせられて育った著者のアンジェ …

知的生活の方法-渡部 昇一-idobon.com

知的生活の方法:読書への愛やヒントがたくさん詰まった本

この本で自分は読書に目覚めたといっても過言ではない 「1冊の本との出会いによって、人生が変えられた」 そんな言葉、時々耳にしますよね。私もこれまでそれなりに様々なジャンルの本を読んできましたが(といっ …