人文・思想 哲学

保守主義とは何か:入門書としてうってつけ

投稿日:2018年10月19日

保守主義とは何か- 反フランス革命から現代日本まで-宇野 重規-idobon.com

保守主義を学ぶにはまずこの1冊から!

私は政治思想について専門的に学んだことはありませんが、長い間興味を持ってきました。保守主義についてもこれまでに何冊か本を読んできましたが、その中でも本書は内容・分量・わかりやすさ的に最も入門書として優れているのではないかと思います。

まず、何といっても薄い新書版であることですね。類書では『保守主義の精神』(ラッセル・カーク著)などがありますが、あちらは上下組で計800ページくらいあります。生半可な気持ちでは返り討ちにあいます(笑) こちらは200ページちょっとなので、気軽に読み進めることができます。

次に、本書は保守主義の中心的な思想家であるエドマンド・バークやフリードリヒ・ハイエクなどの主張をかみ砕いて非常にわかりやすく説明してくれている点が好印象です。私もバークやハイエクの著書を何冊か読みましたが、本書を読んですごく理解が深まりました(というか、本書の解説を読んで「あ、そういうことだったの?」と初めて理解できた部分も多々ありますw)

さらに、保守主義思想の中心であるイギリスやアメリカの思想家だけではなく、日本における保守主義の(もしくは類似の考え方をする)思想家についても解説してくれています。そしてこれからの日本の保守主義はどうあるべきなのかについての提言も行っており、考えさせられます。

保守的な思考をする方もそうでない方も、現在も一定の影響力を持っている保守主義を理解することは、決して無駄ではないと思います。個人的に、筆者独自の主張(これからの日本の保守主義にあり方など)には必ずしも賛成できない部分もありますが、解説の部分についてはとてもしっかりしていると思います。

なお、本書を読み終えたあとは、前述したカーク著『保守主義の精神』(近日レビュー予定)がおススメです。より一層理解が深まること請け合いです!


 

保守主義とは何か- 反フランス革命から現代日本まで-宇野 重規-idobon.com

保守主義とは何か- 反フランス革命から現代日本まで
宇野 重規

Amazonで見る 楽天で見る  

The following two tabs change content below.

国際関係、政治、哲学、古典に関する本が大好物。読書は絶対紙派(電子はちょっと苦手なのです…)。アコースティックギターが趣味で夜な夜な練習にいそしんでいる。ツンツンヘアがトレードマークで、ヘアカットをするときのお決まりの注文は「横と後ろはバリカンでトップは短く」。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-人文・思想, 哲学
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条-ケント・M・キース (Kent M. Keith)(著)、 大内博 (翻訳)-idobon.com

それでもなお、人を愛しなさい:心にじ~んとくる文章

人生の本質をまとめた10カ条 本書のサブタイトルにもある「逆説の10カ条」は、元々著者のケント・M・キース氏がハーバード大の二年生だった頃に、高校の生徒会のリーダーたちに向けて書いたものでした。逆説の …

知性の磨き方-林望-idobon.com

知性の磨き方:辛口かつユーモアあふれる論調で語る知性磨き

学問に、読書に、趣味に、あらゆる人に参考になる人生論 私のレビューをいくつか読んでいただいたことのある人はお気づきかもしれませんが(そんな方がどれだけいらっしゃるかはわかりませんが…(^^ …

自分の時間:時間は実に不思議な貴重品である アーノルド・ベネット

自分の時間:限られた時間で自分を高める方法

すぐ読める、すぐ役立つ、それでいて味わい深い 仕事がおわり、へとへとになって帰宅したのち、テレビやネットをぼんやり眺め、お酒の1杯でもいただいて、明日も早いからと布団にもぐりこむ。特段不満があるわけで …

夢をかなえるゾウ-水野敬也-idobon.com

夢をかなえるゾウ:ぱっとしない毎日の何かを変えたいと思っている人にオススメ

ちょっとふざけてるけど実用的 恐ろしくぱっとしない毎日を送っている主人公の前に、インドの神様「ガネーシャ」が現れて、徐々に主人公の人生を変えていくという小説スタイルの自己啓発本。 ガネーシャはインドの …

キリスト教と戦争 (中公新書)-石川 明人-idobon.com

キリスト教と戦争:キリスト教はいかに戦争をとらえてきたかがわかる好著

キリスト教は戦争を肯定しているのか、平和主義なのか 私自身クリスチャンであり、また、国際政治や安全保障に興味があります。そんな私の大好きなトピックが合体した、私にとっては1冊で2度おいしい(?)本です …