家庭医学・健康 洋書

Sleep Smarter(邦題:SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術):今すぐ寝なきゃ損と思わせてくれる良書

投稿日:2018年8月23日

Sleep Smarter-Shawn Stevenson-idobon.com

私の師匠の貴著です

ポッドキャストのヘルス・カテゴリーでNo.1を誇るModel Health Showのホスト、ショーン・スティーブンソン(別名:私の師匠)の著書。ショーンとの出会いがなければ、今の健康はないし、今の仕事もしていなかった。それぐらい影響を受けています。

2014年くらいに本書の前のバージョンが出た時に一度読んで、それから2016年に新バージョンが出てからも紙とオーディオ両方でゲットしました。まさにバイブルになっています(笑)。新バージョンには14日間の睡眠改善プランがついていて、進捗を書き込めるようになっています。

内容としては、ショーンがいつもポッドキャストで言っていることの重複が多いのですが、睡眠について知っておくべきことが網羅されています。

例えばこんなこと。

・安眠のためには朝日をしっかり浴びる必要がある
・寝る数時間前にスマホやテレビから離れること
・カフェインは寝る6時間前までにすること
・寝るときの部屋は涼しくすること

それ以外にも、安眠のためには夜の生活が効果的とか(笑)、寝具の選び方とか、メディテーションの良さとか実践方法とか、かなり実用的な内容です。

最近は空前の「睡眠ブーム」で、さまざまな睡眠本が出ていますが、ショーンはポッドキャストでこれでもか!!というくらい睡眠の大切さを強調しまくってきたので、内容がキレイにまとまっていて分かりやすいです。

睡眠は人間が正常に機能するためには必要なことであって、睡眠を「ブーム」と言ってしまうのもどうかと思いますが。都市化とかデジタルデバイスの発展とか色々な要因で、睡眠が人類かつてないほど軽視されている今、いかに寝ないことがヤバイかが見直されてきているのだと思います。

とにかくショーン・スティーブンソンはすごい

ショーンの語り口のいいところは、何でも科学的根拠に基づいて説明してくれるというところです。でも、全く堅苦しくない。そういったバックグラウンド知識のない人でもすんなり「ほぇ~なるほど」と思えるように説明してくれるのです。

それだけではなく、そういった情報を「ふ~んそうなんだすごい」と片づけるのではなく、ちゃんと「じゃあ何かしなきゃ」と思わせてくれること。何かすごい情報を聞くと、何かすごいけど自分には関係ないやとか、すごすぎて自分には無理だ、と聞いて終わることが多いものです。

ショーンの発信する情報の良いところは、具体的なアクションに導いてくれるところです。私にも何かできそう、と思わせてくれるんです。(何かできそうと思って健康を職業にしてしまったアカウントはこちらになります(笑)。)

ショーンのPodcastに出会ったころの私は、寝るのは1時2時が当たり前で、スマホを握りしめて寝ていたり、目にも脳にも悪いことをたくさんしていました。でも、睡眠を大切にすることでいかに次の日のパフォーマンスが変わり、人生がポジティブな方向に傾いていくか、身をもって実感しました。そういう意味でも、多くの人に手に取ってもらいたい本です。いわゆる「寝てないアピール」はもうかっこよくないぞー!

ちなみにAudibleバージョンはショーン本人の肉声で読み上げられています(アメリカの著者だと多いみたいです)。日本のAudibleではなくAudible.comの方から入手しなきゃいけませんが。


 

 

Sleep Smarter-Shawn Stevenson-idobon.com

Sleep Smarter
Shawn Stevenson

Amazonで見る 楽天で見る

 

【日本語版】

SLEEP-最高の脳と身体をつくる睡眠の技術-ショーン・スティーブンソン-idobon.com

SLEEP-最高の脳と身体をつくる睡眠の技術
ショーン・スティーブンソン

Amazonで見る 楽天で見る

 

The following two tabs change content below.

体や栄養に関するマニアックな本、経済・投資関連の本、社会学系の本が好き。モノを増やしたくないので本はできる限りデジタルにしたいと思っている。ミステリー&サスペンス系の小説が好きだが、はまり込むと家事や仕事をおろそかにするのでたまにの楽しみにしている。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-家庭医学・健康, 洋書
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自然ぐすり-森田 敦子-idobon.com

自然ぐすり:家庭に一冊は置いておきたい植物療法辞典

家庭に一冊は置いておきたい植物療法辞典 植物療法士の森田敦子さんの知恵の詰まった植物療法辞典。森田さんはフランスで植物療法を学ばれたわけですが、フランスでは「エルボリステリア」というハーブ薬局が一般的 …

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事-デイヴ・アスプリー-idobon.com

シリコンバレー式自分を変える最強の食事:「高脂肪食は体に悪くない」という考え方を日本に紹介した本

高脂肪食は体に悪くない、むしろ脳のパフォーマンスを上げる 高脂肪=悪、低脂肪=善という考え方が、ここ30年くらいでは常識となっていましたが、世界の健康業界ではそれが見直されてきています。そもそも農耕社 …

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか-山本ケイイチ-idobon.com

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか:仕事のパフォーマンスアップのために筋トレをすべきという考え方に激しく同感

妻の第一弾も・・・ じゃん!筋トレ関係の本です。 この夫婦どんだけ筋トレ好きや~って感じですよね、はい。 お察しの通り大好きです(笑) 仕事のパフォーマンスアップのために筋トレをすべきという考え方に激 …

サーファーに花粉症はいない-斎藤 糧三-idobon.com

サーファーに花粉症はいない:機能性医学を日本でいち早く取り入れ、ビタミンDとアレルギーの関連性を解説

題名も表紙もなんかちゃらいけどかなり専門的な本 著者の斉藤糧三ドクターは、機能性医学(functional medicine)を米国から学び、日本でいち早く取り入れている方です。機能性医学とは、症状が …

The Professor Is In: The Essential Guide to Turning Your PH.D. Into A Job Karen Kelsky

The Professor Is In:学問で食べていきたい人の必読書

アカデミックな就職活動のサバイバル教本 本書は、アメリカの博士課程の学生が就職で直面する厳しい現実と、その中でいかにアカデミックな職をゲットするかという方法に焦点をあてて解説している本です。 米国にお …