キリスト教 人文・思想 宗教

キリスト教と戦争:キリスト教はいかに戦争をとらえてきたかがわかる好著

投稿日:2018年2月2日

キリスト教と戦争 (中公新書)-石川 明人-idobon.com

キリスト教は戦争を肯定しているのか、平和主義なのか

私自身クリスチャンであり、また、国際政治や安全保障に興味があります。そんな私の大好きなトピックが合体した、私にとっては1冊で2度おいしい(?)本です(^ω^)

冗談はさておき、本書は、タイトルのとおり、キリスト教と戦争との関係について述べている本です。現代日本のキリスト教界では、戦争を一切否定する平和主義こそが聖書の精神であるというような主張が前面に出されています。しかし、筆者は本書において、歴史的にキリスト教と戦争の関係はそう簡単なものではなく、戦争を肯定するものも含め、様々な見方がされてきたのだ、と主張しています。

確かに、聖書には一切の暴力を否定するように読める箇所がいくつも存在します。例えば、有名な、「右の頬を打たれたら左の頬も差し出しなさい」というくだりや、「平和をつくるものは幸いです」などの記述があり、これらの記述などが、現在の日本における大多数のキリスト教的な平和運動の思想的根拠になっているように見えます。

しかしながら、本書によれば、多くのキリスト教徒たちは、ごく初期のころから何らかの形で戦争なり武力を用いた争いを認めてきた、と指摘しています。ローマ・カトリック教会は公式に武力を用いた正当防衛を認めていますし、宗教改革で有名なルターも、より不正なものを罰し、平和を維持するための争いを正当化しています。

そういう意味で、現在、日本のキリスト教界で多く見られるいわゆる平和主義も、決してキリスト教徒の間でのコンセンサスではなく、むしろ少数的な一解釈でしかない、ということのようです。

確かに現在ではキリスト教徒と言えば、いわゆる平和主義というイメージが強いかもしれません。(もちろん、過去には十字軍のような好戦的なキリスト教徒の逸話もありますが…

しかし、戦争に関して、これがキリスト教の考えである、という一致した見解はない、というのが現状のようです。本書は、キリスト教と戦争に関して、より奥深い議論を提供してくれる好著だと思います。

 


 

キリスト教と戦争 (中公新書)-石川 明人-idobon.com

キリスト教と戦争 (中公新書)
石川 明人

Amazonで見る 楽天で見る

 

 

The following two tabs change content below.

国際関係、政治、哲学、古典に関する本が大好物。読書は絶対紙派(電子はちょっと苦手なのです…)。アコースティックギターが趣味で夜な夜な練習にいそしんでいる。ツンツンヘアがトレードマークで、ヘアカットをするときのお決まりの注文は「横と後ろはバリカンでトップは短く」。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-キリスト教, 人文・思想, 宗教
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条-ケント・M・キース (Kent M. Keith)(著)、 大内博 (翻訳)-idobon.com

それでもなお、人を愛しなさい:心にじ~んとくる文章

人生の本質をまとめた10カ条 本書のサブタイトルにもある「逆説の10カ条」は、元々著者のケント・M・キース氏がハーバード大の二年生だった頃に、高校の生徒会のリーダーたちに向けて書いたものでした。逆説の …

夢をかなえるゾウ-水野敬也-idobon.com

夢をかなえるゾウ:ぱっとしない毎日の何かを変えたいと思っている人にオススメ

ちょっとふざけてるけど実用的 恐ろしくぱっとしない毎日を送っている主人公の前に、インドの神様「ガネーシャ」が現れて、徐々に主人公の人生を変えていくという小説スタイルの自己啓発本。 ガネーシャはインドの …

読書について 他二篇 (岩波文庫)-ショウペンハウエル(Schopenhauer)-idobon.com

読書について:読書に対する姿勢が変わる

辛口だけどためになる読書論 本書は、辛口で有名なドイツの哲学者ショウペンハウエル(以下、辛口オジサマ)の、読書に関するエッセイを集めた本です。辛口オジサマから放たれる、これでもかと言わんばかりの、耳の …

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと-西原理恵子-idobon.com

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと:この本を中学生女子の課題図書にすべし

女として生きていくことのシビアな現実を教えられる本 漫画「ぼくんち」や「毎日かあさん」の作家、西原理恵子さんが若い女性に贈るメッセージの詰まった本。今年、女の子の親になったので、親目線も持ちつつ読ませ …

本を読む本 - 読書家をめざす人へ本を読む本 - 読書家をめざす人へ モーティマー J. アドラーモーティマー J. アドラー-idobon.com

本を読む本 – 読書家をめざす人へ:学校で習わなかった、読書の基本を学ぶ本

読書家になりたければ、まず正しい読み方を習おう 井戸本家の本棚でブックレビューを書きはじめてから、本の読み方について正しく学びたいと思い、本書を手に取りました。 1.本の意味が分からない時は、単に単語 …