人文・思想 小説

アフターダーク:一晩のうちに起こる不思議な出来事を追う

投稿日:2020年1月30日

アフターダーク 村上 春樹

変わったスタイルの小説

村上春樹の小説といえば、ちょっと孤独でパッとしない主人公が、漏れなく不思議な美女とセックスして、その美女がいなくなり…的な展開のものが多いですが、「アフターダーク」はその型にはまらない変わったスタイルの小説です。

まず、語り手が謎。

「われわれ」とよばれる、人間ともオバケともいわぬ語り手が、一夜のうちに登場人物たちにおこる出来事を俯瞰している、というスタイルです。

これ、騎士団長殺しを読んだあとだったので思ったのですが、語り手は騎士団長殺しに出てくるような「イデア」だったんじゃないかな、というのが私の勘です。だってイデアは時空を超えるけど「眺めているだけしかできない」とあるから。

騎士団長殺しは、アフターダークよりも10年以上も後に出た作品なので、元々「イデア」という名前があったわけではないと思いますが。

こんな風に他の小説との共通点を探しながら読めるのも、春樹作品の面白いところなのかもしれません。あるいは。(笑)

あらすじは、浅井マリという女の子が深夜にデニーズで読書をしていたところ、高橋という男に話しかけられます。それに並行して、マリの姉エリが眠っている間におかしな世界に引き込まれていきます。それから、デニーズ近くのラブホで中国人の娼婦を暴行して逃げた犯人のストーリーライン。と3つのスジに一晩かけて起こることが、「われわれ」によって描写されていきます。

相変わらず、引き込まれて一日で読んでしまいました!

ここからはネタバレです

読みながら、高橋というヤツはいいヤツで、高橋とマリは恋仲になるのかと期待していましたが、色々な書評を見ていると高橋は本当は信頼のおけるヤツではないのかもしれないと思わされました。

高橋が映画のラストについて嘘をついた、なんてことは書評を読んでみないとわからないですよね…。

だから、マリはそれに気付いていて、中国に留学する前に高橋と会うのは断り、帰国後のデートのお誘いもあいまいな答えをしたのかな、と。

以前ラブホに行った相手もマリの姉のエリではないと言い張りますが、もしかしたら嘘をついているのかもしれない、とありました。

でも、真相は小説からは分からないので、そのあたりも読者の憶測を促してしまうところが、春樹小説の面白いところですよね。

真夜中独特の、何かが起こりそうな、不思議な「あの感じ」を上手く表現した小説だと思います。


 

アフターダーク 村上 春樹

アフターダーク
村上 春樹

Amazonで見る 楽天で見る
The following two tabs change content below.

体や栄養に関するマニアックな本、経済・投資関連の本、社会学系の本が好き。モノを増やしたくないので本はできる限りデジタルにしたいと思っている。ミステリー&サスペンス系の小説が好きだが、はまり込むと家事や仕事をおろそかにするのでたまにの楽しみにしている。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-人文・思想, 小説
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

騎士団長殺し 村上 春樹

騎士団長殺し:日常の中に非日常が現れる村井春樹ワールド

お決まりの春樹パターンは健在だけど、相変わらず引き込まれる 「騎士団長殺し」というタイトルからして、最初はバイオレントな歴史ものかなと思っていたのですが、全然違いました。 主人公は、妻に裏切られた孤独 …

王国-中村文則-idobon.com

王国:スリラー、暴力、セックスシーンで飾り立てられた男性優越的な小説

『こんにちは、妻です。読書好きな妻の姉もたまに寄稿してくれることになりました。ところが・・・しょっぱなからかなりお怒りのようです。』 『どうも妻の姉です。よろしくお願いします!この本には怒りすぎて、妹 …

Tom Clancy's Full Force and Effect(米朝開戦)-Mark Greaney

Tom Clancy’s Full Force and Effect(米朝開戦):リアリティ&スリル満点のサスペンス小説

多読教材としてもグッド トム・クランシーは言わずと知れた大物作家ですが、彼の世界観を引き継いで、著者のグリーニーが新たなジャック・ライアン伝説を紡いでいます。本家と比べても遜色なく、クランシーのファン …

The Professor Is In: The Essential Guide to Turning Your PH.D. Into A Job Karen Kelsky

The Professor Is In:学問で食べていきたい人の必読書

アカデミックな就職活動のサバイバル教本 本書は、アメリカの博士課程の学生が就職で直面する厳しい現実と、その中でいかにアカデミックな職をゲットするかという方法に焦点をあてて解説している本です。 米国にお …

自分を鍛える!-ジョン・トッド-idobon.com

自分を鍛える!:200年前から読み継がれる自己啓発本の古典

自分を鍛える! 日々の習慣、読書、運動、交際術など、生活をトータルに改善! 本書は私が大学生時代に出会った本で、以後繰り返し読んでいる愛読書の1冊です。何度読んでも新たに考えさせられ、励まされ、そして …