エッセー・随筆 人文・思想 人生論

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと:この本を中学生女子の課題図書にすべし

投稿日:2018年8月2日

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと-西原理恵子-idobon.com

女として生きていくことのシビアな現実を教えられる本

漫画「ぼくんち」や「毎日かあさん」の作家、西原理恵子さんが若い女性に贈るメッセージの詰まった本。今年、女の子の親になったので、親目線も持ちつつ読ませていただきましたが、娘が10代になったらぜひ読ませたいです。

実は私、女の子より男の子の親になりたかったのです。理由は、女は生きづらいと感じるから。社会的にもそうだけど、とにかく生理もPMSも面倒くさいし辛すぎだし、外見とか出産とか育児とか、女は期待されることが多すぎる気がするのです。男も男で大変なことはあるけど、女が通らなきゃいけない道に比べたら、ずいぶん気楽に生きれそうな気がして。

でも今さら性別は変えられないで(笑)、娘にはオンナとしてたくましく生きていただくしかない。そういう意味で、女の人生のシビアな現実を気づかせてくれる西原さんの書きっぷりは素晴らしいです。ダイヤモンドは自分で買おうという考え方。ぜひ中学校の女子生徒向けの課題図書にしていただきたいです。

本書では、西原さんと娘さんとの反抗期バトルについても描かれています。娘さんは16歳で反抗期を迎え、「お母さんなんてキライ!」って言われたり口を聞かなくなったり。「ママ、ママ」と抱っこをせがまれていた時から、あっという間に時間が経って、気付いたときにはやりたいことを見つけて背中を向けてしまうって。

そんな文書を読みながら、なんだかジワっときました。今腕の中で乳をせがんてくる可愛い娘に、ママウザいと言われる日が来るなんて・・・(泣)でも自分が母親に対して反抗したように、そういう日が来るんだろうなぁ。せめてその日までは、思う存分可愛がってあげようと思わされました。

西原さんは高知で産まれて、実のお父さんは病気でなくし、再婚したお父さんはDVな上、首を吊って死んでしまう。ご自身も、旦那さんの言葉のDVに苦しめられ、離婚しているので、子というものは多かれ少なかれ親と同じ運命を歩んでしまうのかなぁと思わされます。シングルマザーの子はシングルマザーになって、ずっと貧困から抜け出せないことも、本書で問題視されています。

でも、西原さんのWikipediaの作歴を見ていると数多くの作品がずら〜っと並んで、スクロールしてもしてもなかなか下に行き着かないくらいなんです。それだけで、めちゃくちゃ行動しまくってきた人だというのがわかります。男で失敗する道は母親から受け継いでしまったのかもしれないけど、貧困だけは受け継がないように、普通じゃ考えられないほど行動してきたんだなって。

本書の最後に「結婚か仕事か悩んだら両方取ってください。育児か仕事か悩んでも、両方取ってください。」とあって、励まされました。私も今、子供が生まれたばかりで仕事は減らしているけど、子供がいるからといってやりたいことを諦めたくはない。西原さんの文章を読んで、諦めなくてもいいんだなと、行動し続けるエネルギーをいただけました。

ティーネイジャーや大学生から、女の子の母親になりたての人まで、幅広い世代におすすめできる本です。


 

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと-西原理恵子-idobon.com

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと
西原理恵子

Amazonで見る 楽天で見る
The following two tabs change content below.

体や栄養に関するマニアックな本、経済・投資関連の本、社会学系の本が好き。モノを増やしたくないので本はできる限りデジタルにしたいと思っている。ミステリー&サスペンス系の小説が好きだが、はまり込むと家事や仕事をおろそかにするのでたまにの楽しみにしている。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-エッセー・随筆, 人文・思想, 人生論
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いま大人に読ませたい本-谷沢永一・渡部昇一-idobon.com

いま大人に読ませたい本:読書好きにはたまらない愛のこもった名著リスト

二人の著者の愛のこもった名著リスト 本書は、言わずと知れた読書界の巨人である、谷沢永一氏と渡部昇一氏が、おススメ本についての熱い想いを語った対談録となっています。読書を知り尽くしたお二人の、読書に対す …

夢をかなえるゾウ-水野敬也-idobon.com

夢をかなえるゾウ:ぱっとしない毎日の何かを変えたいと思っている人にオススメ

ちょっとふざけてるけど実用的 恐ろしくぱっとしない毎日を送っている主人公の前に、インドの神様「ガネーシャ」が現れて、徐々に主人公の人生を変えていくという小説スタイルの自己啓発本。 ガネーシャはインドの …

大学時代しなければならない50のこと-中谷 彰宏-idobon.com

大学時代しなければならない50のこと:大学時代を全力で有効活用するために

文字通りに受け取る必要はないけれど… 「○○時代にしなければならない●●のこと」という本はたくさん出ており、私はあまりこういう類の本は読まないのですが、例外的に本書は私が大学生時代(もう10年以上も前 …

The Four Tendencies-Gretchen Rubin-idobon.com

The Four Tendencies:ありそうでなかったタイプ別の対人関係指南書

ありそうでなかったタイプ別の対人関係指南書 メリッサ・グリッフィン(Melyssa Griffin)というオンラインマーケターのPodcastをよく聞いているのですが、そのゲストとして出演していたのが …

永遠平和のために-イマヌエル・カントidobon.com

永遠平和のために:平和論の古典ですが…

読みにくいわりに得られるものは少ない 本書は言わずと知れたドイツの大哲学者、イマヌエル・カントによって書かれた、平和論の古典ともいわれる本です。カントと言えば、『純粋理性批判』などの純哲学の著作が大半 …