伝記・自伝

マオ―誰も知らなかった毛沢東:読み始めたら止まらない毛沢東の伝記

投稿日:2018年7月12日

マオ―誰も知らなかった毛沢東(上下巻)-ユン チアン , J・ハリデイ -idobon.com

類書では語られることのない毛沢東のあんなことやこんなことまで

最近、習近平が権力を自身の手に集中させていることを受け、「毛沢東の再来」などと取りざたされることも多いこの頃です。その毛沢東は、現在でも彼についての伝記や論文が多く出版されていることが示すとおり、中国という国を理解するのに重要な人物であり続けています。本書は2005年に出版されたやや古い伝記ですが、類書の中ではダントツにおススメです!

何というか、本書を読むと、毛沢東という人物が徹底的に嫌いになります(笑) それくらい、彼の行った極悪非道が赤裸々につづられています。毛沢東の非道な政策と言えば、多数の餓死者を出した「大躍進」政策など、中華人民共和国建国後の彼の政策に焦点があてられることが多いですが、本書ではそれにとどまらず、毛沢東が権力の座に就くまでの数々の権謀術数についても詳細に記述しています。彼がライバルを蹴落とすために、そして蒋介石率いる国民党を打ち負かすために、どんな非道なことをしてきたか。本書の中の(控えめな)一例を挙げれば、蒋介石軍に水や食料を手に入れさせないため、村の住民全員に食料や家財を地中に埋めさせ、井戸を埋め戻し、山中に疎開させたというエピソードなどが挙げられます。他にも、あまり類書では語られることのない毛沢東の血なまぐさいエピソードの数々が本書全般にちりばめられており、飽きさせずどんどん読み進めたくなります。

内容があまりに赤裸々で、批判も多い本書ですが、(キッシンジャー元国務長官は本書を「一面的である」と評しています)出典もしっかりしていることから、信ぴょう性は高いと思います。本書は学術的有用性もさることながら、一般読者に向けた啓蒙書という意味合いの方が強いかな、と思います。背景なども随所で詳しく解説してくれるので、毛沢東や中国現代史についての予備知識があまりなくても楽しめるのもポイントです。毛沢東についての伝記は数ありますが、本書はその中でも、読みやすさ、面白さの面から群を抜いていると思います。毛沢東に興味のある方は、ぜひ一読をおススメいたします!


 

マオ―誰も知らなかった毛沢東(上下巻)-ユン チアン , J・ハリデイ -idobon.com

マオ―誰も知らなかった毛沢東(上)
ユン チアン (著), J・ハリデイ (著), 土屋 京子 (翻訳)

Amazonで見る 楽天で見る

 

マオ―誰も知らなかった毛沢東(下)-ユン チアン , J・ハリデイ -idobon.com 

マオ―誰も知らなかった毛沢東(下)
ユン チアン (著), J・ハリデイ (著), 土屋 京子 (翻訳)

Amazonで見る 楽天で見る
The following two tabs change content below.

国際関係、政治、哲学、古典に関する本が大好物。読書は絶対紙派(電子はちょっと苦手なのです…)。アコースティックギターが趣味で夜な夜な練習にいそしんでいる。ツンツンヘアがトレードマークで、ヘアカットをするときのお決まりの注文は「横と後ろはバリカンでトップは短く」。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-伝記・自伝
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バルザックとその時代-伊藤幸次-idobon.com

バルザックとその時代 :数多くの作品を残したバルザックの生涯と日仏文化比較

鋭敏な人間描写に長けたバルザックの作品に隠された、彼の波乱万丈な人生が読み取れる バルザックを読むきっかけは「ゴリオ爺さん」を手に取ったことから。大好きなフランス人作家、アレクサンドル・デュマの日本語 …