人文・思想 洋書 自己啓発

The Miracle Morning(邦題:モーニングメソッド):私の人生も朝の習慣で変わった

投稿日:2018年4月24日

The Miracle Morning-Hal Elrod(ハル・エルロッド)-idobon.com

3年前に読んで朝の習慣を取り入れてから、かなり人生変わったと思う

2014年の終わりにあるポッドキャストを聞いていて、たまたま著者のHal Elrod(ハル・エルロッド)さんがインタビューされていたのが、この本The Miracle Morning(ザ・ミラクルモーニング)を知ったきっかけ。かなりの頻度で、ポッドキャストで聞いた著者の本を買ってる私ですが、これはすごく影響を受けた本の一つ。その後2017年に「モーニングメソッド」という邦題で日本語版も出版されています。

著者のHal Elrodさんは、十代の時からビジネスをして、成功をしてきた方です。
10代で高級スポーツカーに乗り、人生ブイブイいわせていた矢先に大事故に遭い、一度死にかけます。医者から二度と歩けないと言われたものの、ポジティブ思考でリハビリに取り組み、見事回復。
その後も講演やコーチングなどのビジネスで着々と成功の道を昇りつめていた矢先に、リーマンショックの打撃を受け、借金まみれになってしまいます。やがて、鬱のように激しい落ち込みを経験し、自暴自棄な生活を送ってしまいます。
そんな中、友達に「運動しろや」といわれてはっとし、重い腰を上げてランニングを始めます。そしてまた新たに前進する気力が戻ってきたので、世界の成功者たちがどんな習慣があるか片っ端から調べ始め、全部実行しようと決意。それで生み出したのが朝のポジティブな習慣「ミラクルモーニング」です。

「ミラクルモーニング」の唱える「LIFE S.A.V.E.R.S」

ミラクルモーニングは、早起きをしてポジティブな行動をする習慣を身に着けようというものです。Elrodさんは、そのポジティブな行動の頭文字を取って「LIFE S.A.V.E.R.S(人生の救世主)」と呼んでいます。

S Silence 静けさ

  →朝まず静けさの中、心を落ち着かせたりメディテーション(瞑想)をする

A Affirmation 自己肯定

  →自分自身のありのままを受け入れ、ポジティブに励ましてあげる

V Visualization ビジュアライゼーション(可視化する)

  →目標に向かって頑張る自分や、達成した自分を思い浮かべる

E Exercise 運動

  →なんでもいいので体を動かす

R Reading 読書

  →本を読む

S Scribe 書く(ジャーナリング)

  →自分の思いを紙に書く

これらの6つの行動を組み合わせて、ポジティブな朝を過ごそうというものです。「S.A.V.E.R.S」は最短6分にカスタマイズが可能。朝からせわしなく活動するよりも、まずは自分の心と体を整えることの重要性を訴えています。

私の人生も結構変わったよ

この本は2015年の頭くらいに、「人生なんとかしなきゃな~」と思っていた時に手に取りました。ちょうど諸々の健康改革を始めた時期で、食べるものも睡眠も改善して、色々やる気になっていた頃でした。よくできた話のようですが、今振り返ると「ミラクルモーニング」で読んだ朝の習慣を取り入れてから、人生が良い方向に向き始めたのではと思います。

この本を読んでから、朝の時間30分~1時間を、その一日に向けて自分の心と体を整える時間に使うことにしたのです。まず変えたのが、朝起きてすぐにスマホを見ないというものです。これは私の健康の師匠Shawn Stevensonの影響でもあるのですが、朝起きてすぐにスマホを見るというのは、朝イチで自分ではなく他人の雑事(Other people’s matter)を優先するということです。メールもSNSも、結局は他人のマターにすぎないのであって、朝イチにそれを見るということは、受け身の状態になります。

それよりも、朝一番にまず自分の内面と向き合って、心と体の調子を整える。それから、他人のコトに目を向けても遅くないのです。心と体の調子が整っていない状態でいきなり飛び込むより、色々なできごとに対してポジティブな受け取り方ができます。そして、より良い状態でその日の出来事を処理することができるようになります。

私の朝は、まず暖かいレモン水を飲んで体の渇きを癒すことから始まります。そして、聖書かディボーションブックを読んで、深呼吸しながら祈って、筋トレをするというものです。こう文字にするとめっちゃ意識高い系みたいですがw
でもこういったルーティーンをかれこれ3年以上続けています。

ミラクルモーニングの「S.A.V.E.R.S」全てを行っているわけではありませんが、朝の時間は誰にも邪魔されない大切な時となりました。朝イチで内面と体のコンディションがきちんと整えられているか否かで、その日に起こるできごとに対して、自分の中での受け取り方がかなり変わってくるのを感じます。

朝一番にスマホをついつい無意識に触ってしまうという人には、ぜひ取り入れてほしい習慣です。本当に人生が、ポジティブな方向に変わっていきますから。


 

The Miracle Morning-Hal Elrod(ハル・エルロッド)-idobon.com

The Miracle Morning(ザ・ミラクルモーニング)
Hal Elrod(ハル・エルロッド)

Amazonで見る 楽天Koboで見る

 

【日本語版】

朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド-ハル・エルロッド (著), 鹿田昌美 (翻訳)-idobon.com

朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド
ハル・エルロッド (著), 鹿田昌美 (翻訳)

Amazonで見る 楽天で見る

 

 

The following two tabs change content below.

体や栄養に関するマニアックな本、経済・投資関連の本、社会学系の本が好き。モノを増やしたくないので本はできる限りデジタルにしたいと思っている。ミステリー&サスペンス系の小説が好きだが、はまり込むと家事や仕事をおろそかにするのでたまにの楽しみにしている。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-人文・思想, 洋書, 自己啓発
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

The-Kite-Runner-Khaled-Hosseini-idobon.com

君のためなら千回でも(The Kite Runner):犠牲、裏切り、悔い改めのストーリー

イスラム教の世界だけどすごく聖書的なストーリーだと思った PR会社で働いていたころ、ある会社の社長のPRをする機会がありました。雑誌やオンラインメディアのインタビュー枠を取ってくる仕事だったのですが、 …

眠られぬ夜のために-カール・ヒルティ-idobon.com

眠られぬ夜のために(第1部):就寝前の読書に最適

読むとよく眠れます(笑) カール・ヒルティの本は私の愛読書の一つで、本書と彼の代表作である『幸福論』(全3巻、本書もいずれレビューします!)は、常に私の手元に置いている、まさに座右の書と言える本だと思 …

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと-西原理恵子-idobon.com

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと:この本を中学生女子の課題図書にすべし

女として生きていくことのシビアな現実を教えられる本 漫画「ぼくんち」や「毎日かあさん」の作家、西原理恵子さんが若い女性に贈るメッセージの詰まった本。今年、女の子の親になったので、親目線も持ちつつ読ませ …

読書論 (岩波新書) -小泉信三-idobon.com

読書論 (岩波新書) :何度も読み返したくなる、味わい深い読書論の古典

参考になるアドバイスも満載 私が読書に目覚めたのは20歳くらいなのですが(遅いですね💦)、その際に、どういう本を、どうやって読んだらいいんだろうか?という疑問にまず遭遇しました。そこで …

Weapons Don't Make War: Policy, Strategy, and Military Technology-Colin S. Gray-idobon.com

Weapons Don’t Make War: Policy, Strategy, & Military Technology:多少古いが読む価値のある本

  兵器が戦争を起こす、という幻想を吹っ飛ばしてくれる 「兵器は戦争を起こさない」という、通説に反しているようなタイトルがまず私好みです(笑) 内容は、副題にもあるとおり、政策(Policy)、戦略( …