人文・思想 自己啓発

大学時代しなければならない50のこと:大学時代を全力で有効活用するために

投稿日:2018年3月4日

大学時代しなければならない50のこと-中谷 彰宏-idobon.com

文字通りに受け取る必要はないけれど…

「○○時代にしなければならない●●のこと」という本はたくさん出ており、私はあまりこういう類の本は読まないのですが、例外的に本書は私が大学生時代(もう10年以上も前ですね。。。(;^ω^))に読んで、ものすごく刺激を受けたので、いまさらながらレビューしたいと思います!

そして、いきなりでなんですが、この「大学時代しなければならない50のこと」、文字通り実行する必要はないと思います(^▽^;) 例えば、月に映画を100本見よう、なんて項目がありますが、映画専攻の学生ならともかく、他学部の学生が本気でやったらまず留年しそうな気がします(笑) 

そういうことではなく、個人的には、本書のメッセージは、大学時代という、時間が無限のようにある時代に、自分のやりたいことを徹底的に追及しよう、というところにあるのではないかなと思います。大学時代は、本当に恐ろしいくらい時間があり(もちろん例外もあると思いますが)、しかも、楽をしようと思えば、いくらでも楽して過ごせてしまう時代でしょう。
そういう時に、自分が本気でやりたいことはこれ!ということを見つけ、それを、それこそ月に映画を100本見るくらいの勢いで量をこなして究めよう、という熱い(暑苦しい?)メッセージが伝わってきます。

私が本書に出会ったのは大学2年生の終わりごろでしたが、本書を読んだ後は、大学生活を過ごす心構えがガラッと変わりました。自分も、夢中になるものを見つけ、徹底的に、誰にも負けないくらいに究めたい、と思うようになりました(もっとも、私は国際政治学を志しましたが、まだまだその域には達してません…w)

大学生や高校生の方には、大学時代を有益に過ごすためのヒントとして、ぜひ一読をおススメします。社会人の方でも、自らを奮い立たせるという意味で、決して読んで損はない本ではないかと感じます。私も、いまだに時々本棚から取り出し、ぱらぱらとめくってみては、また頑張ろう、というエネルギーをもらっています。

文庫本なので安価ですし、古本でさらに安く手に入れることも簡単で、読みやすいのであっという間に読めてしまいますよ。


 

大学時代しなければならない50のこと-中谷 彰宏-idobon.com

大学時代しなければならない50のこと
中谷 彰宏

Amazonで見る 楽天で見る

 

 

The following two tabs change content below.

国際関係、政治、哲学、古典に関する本が大好物。読書は絶対紙派(電子はちょっと苦手なのです…)。アコースティックギターが趣味で夜な夜な練習にいそしんでいる。ツンツンヘアがトレードマークで、ヘアカットをするときのお決まりの注文は「横と後ろはバリカンでトップは短く」。
▼ブログランキング参加中。クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

-人文・思想, 自己啓発
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いま大人に読ませたい本-谷沢永一・渡部昇一-idobon.com

いま大人に読ませたい本:読書好きにはたまらない愛のこもった名著リスト

二人の著者の愛のこもった名著リスト 本書は、言わずと知れた読書界の巨人である、谷沢永一氏と渡部昇一氏が、おススメ本についての熱い想いを語った対談録となっています。読書を知り尽くしたお二人の、読書に対す …

永遠平和のために-イマヌエル・カントidobon.com

永遠平和のために:平和論の古典ですが…

読みにくいわりに得られるものは少ない 本書は言わずと知れたドイツの大哲学者、イマヌエル・カントによって書かれた、平和論の古典ともいわれる本です。カントと言えば、『純粋理性批判』などの純哲学の著作が大半 …

自分の時間:時間は実に不思議な貴重品である アーノルド・ベネット

自分の時間:限られた時間で自分を高める方法

すぐ読める、すぐ役立つ、それでいて味わい深い 仕事がおわり、へとへとになって帰宅したのち、テレビやネットをぼんやり眺め、お酒の1杯でもいただいて、明日も早いからと布団にもぐりこむ。特段不満があるわけで …

読書論 (岩波新書) -小泉信三-idobon.com

読書論 (岩波新書) :何度も読み返したくなる、味わい深い読書論の古典

参考になるアドバイスも満載 私が読書に目覚めたのは20歳くらいなのですが(遅いですね💦)、その際に、どういう本を、どうやって読んだらいいんだろうか?という疑問にまず遭遇しました。そこで …

保守主義の精神(上)-ラッセル・カーク-idobon.com

保守主義の精神(上・下):何度も繰り返して読みたい名著

保守主義について気合を入れて学びたい人に まず申し上げておきたいことは、本書は上下合わせて800ページ以上の大著だということです。(この私のように)生半可な気持ちで読み始めると途中で心が折れそうになり …